重い腰を上げて…

 以前からやらねばと思っていた作業を時間が出来たのでやることに。

それがこちらの錆びがひどくて訳がわからなくなった包丁です。





金属の肌が見えないぐらい錆びてますね。
とりあえずグラインダーのペーパーで錆を落とすことにしました。





機械研磨は傷が深いとか色々いわれますが、完全に手作業でやると新年を迎えることになりうそうなので今回は機械で作業。

その後は手作業で軽く研いでみるものの全体が薄っすらと茶錆の色になるのでどうやらこの包丁は全鋼の両刃の包丁みたいです。
持ち手を握り続けると鮮魚コーナーの臭いがするので持ち手に臭いが付いてしまっているみたいです。

仕上がるのはまだまだ時間がかかりそうですが、進展があればまたご報告いたします。



コメント

このブログの人気の投稿

料金表

まず初めに(連絡先など)

料金の改定のお知らせ